 ゆうすけ 7才
 ゆうすけ 7才
●ぼくのひみつ
  
    
      | たんじょうび | 1991年6月4日 | 
    
      | と   し | 7才 (光が丘内の小学校 1年2組) | 
    
      | すきなもの | カメックス(ポケモン)、きりん | 
    
      | すきなたべもの | あんこ、アイスクリーム、肉 | 
    
      | すきないろ | けいこうみどり、きんいろ、ぎんいろ | 
    
      | せいかく | たんき、マイペース、まけずぎらい | 
    
      | ちょうしょ | めんどうみがいい | 
    
      | たんしょ | たんさん がのめない | 
    
      | とくいなもの | 水えい | 
  
●ひとこと
ぼくは小学一年生。ポケモンをしったのは、96年の夏だよ。
ポケモンソフトはみどり。
とってもつよいカメックスのファンだよ。
友達のあつのりとは、ボンバーマンのわだいで盛り上がるんだ。
デジモンもやってる。デジモンはVer1とVer2をもってるんだ。
水えいは、1才からやってるんだ。
5才になったときには、クロールで160mおよいだよ。
このころ、ほじょりんも、とれたんだ。
いまは背およぎ、平およぎもOK、
そしてこれからバタフライのれんしゅうをするんだ。
 
 
宿題をやっているゆうすけくん。     
和光樹林公園で。98年11月。
「じゃましないでよ。おとうさん。」
●ぼくのじまん
夏休みのしゅくだい、かみねんどのこうさくで
4匹のポケモンを書いたえんぴつたてだよ。
  
 
       
 
        

 これはゼニガメ。           ヒトカゲとフシギダネ。       ごぞんじピカチュウ。
 
これはぼくのあさがお。
学校ではなかなか花がさかなかったんけど、
家にもってかえっていっぱい花がさいたんだ。
8月20日には8こも花がさいたんだ。写真は9月23日。
 
  
ぼくのじまんのあさがお。となりは、学校にだした「夏休みのおもいで」の1ページ。
小学校のてんらんかい
 
    
かみねんどで つくった、めいろゲーム。   
(98.11) 
           
 光が丘こうえんで、やちょうの会のおねえさんに
赤と青の玉をころがすんだ。先生に すごく ほめられたよ。  つるやはっぱをもらって作ったんだ。(98.12)
ぼくがかいたポケモンみてね。

ニがっきのえをまとめた本を作ったんだ。これは、ひょうし。

幼稚園の卒園アルバム用に書いた絵だよ
どんなポケモンがいるかわかるかなあ?
わかったひとは、Mailかけいじばんへ。
●むかしのぼく
いままでのぼくの、しゃしんや、作ひんをしょうかい。
 前のページに戻る
前のページに戻る  先頭に戻る
先頭に戻る