
御柱まつりで有名な、諏訪大社。このしめ縄の太さにはあ然。
これがあの祭りで使われた御柱。
●諏訪湖畔

水門近くにあたらしくできた遊具。
●諏訪湖間欠泉センター
今回、諏訪にきた目的がここ。
これが有名な、間欠泉。日本一の間欠泉を謳う。約1時間おきくらいに、
50メートル以上の温泉柱を吹き上げる。

吹き上げる寸前。そして高く吹き上げている遠景。

中は、幼児用の10cmくらいのプールから、大人も泳げるプールまで。

外の露天風呂。
■評価:☆☆☆☆
●小 作

時期 98.7.12